妙 安 寺 サイト 

  
 
    ようこそ  
 
茨城県坂東市みむらの妙安寺サイトです。
 
京都・東本願寺を本山とします真宗大谷派(浄土真宗)のお寺です。
 
茨城県坂東市・守谷市・つくばみらい市、千葉県野田市を中心に法務(ご葬儀・ご法事)や教化活動を行っています。
 
   
    おしらせ
    
【2023年の年間予定表】
各法要等、ご予定いただけると嬉しいです。
あなたのお参りをお待ちしています。
    
   妙安寺たより12月号 
 
 
「妙安寺たより」ご希望の方は本当にお気軽にご連絡下さい。教化活動の一環として発行していますので、無償です。一人でも多くの方にお届けしたいと思っています。
    

 
当寺所蔵
国の重要文化財
【聖徳太子絵伝】
複製軸 展示会
 
  
10月21日から1月14日までの
約3ヶ月間の展示です。
 
絵伝(掛け軸)は、4幅に渡って
聖徳太子の生涯が描かれています。
絵伝を通して、太子のご生涯を追いつつ、
改めてに思いを馳せる機会に
して頂ければ幸いです。
 
会場:坂東郷土館ミューズ
306-0502 坂東市山2726
℡0280-88-8700

報 恩 講 
 
 
今年もお陰さまで聖人のご法事を
 無事に勤めることができました。
 
 

 
第5回
妙安寺手作り市
 
おかげさまで無事に
大盛況のもと
開催できました
 
来年も開催予定です!
 

  
 
 
  

 新型コロナウイルス感染症を
仏教ではどのように受け止めるのか?
 
海法龍師
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.p-kit.com/myouanji/2020/1592440566023030500.pdf
 
今泉温資師
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.p-kit.com/myouanji/2020/1598957876080962800.pdf
 

  法名軸・過去帖  
 
 浄土真宗では、位牌ではなく
法名軸あるいは過去帖を用います。
 
法名軸(左20代、右30代) 
20代:縦20㎝・横10㎝
30代:縦25㎝・横12㎝
 
 荘厳一例①
 
 荘厳一例②
 
 過去帖(3.5寸:10.5㎝×5㎝)
 
 
 ご本尊  
 
ご本山の東本願寺のサイトです。
 
https://jodo-shinshu.info/gakuso_gohonzon/
 
寸法などの詳細が掲載されています。
 

 
  
    このホームページについて

このサイトでは、妙安寺の歴史や年間行事はじめお寺の活動を紹介します。